はじめての方はこちらから!
———————————————–
こんにちは。しまかげデザイン上野です。
世の中には色んなノウハウやテクニックが溢れています。
そのほとんどが今や無料で手に入る時代です。
無料ですがそれを検索する能力、価値を感じ取る能力は必要です。
何気なく見つけた情報が実は100万円する教材で書かれていることなんてザラにあります。
無料だから、あるいは安いものだからといって価値が薄いものかというと実はそうではありません。
無料や安価のものをフロントエンド商品といいます。スーパーの特価商品と一緒ですよね。
興味のある人を集客するための商品です。
でもやる側からするとフロントエンド商品で「しょうもない」と思われたらその先に繋がらないので、全力でいいものを提供します。
フロントエンドで出し惜しみしません。
だからフロントエンド商品は安いかもしれないけど、価値のあるものであることが多いんですよ。
中にはそういったマーケティングを知らないため、本当に安物を用意している人もいますけどね。粗品程度のものです。
コピーのスキルは誰でも簡単に身につけられる。
運転免許より10倍は簡単。
ビジネスで大事なことは熱量。
いつだって本気の人はいずれ突き抜けると思う!— しまかげD (@shimakage2055) March 2, 2021
私が用意したフロントエンド商品はこの「セールスライティングの基礎」。
セールスライティングのテクニックを書いたものですが、このツイートにあるようにその価値を高めるのはこれを読んで実践するあなたです。
実際にこの「セールスライティングの基礎」というnoteだって、私が数百万かけて学んだ内容です。もちろん今ではライティング講座を開催していますが、そこで話している内容です。
テクニックは探せば無料でどこにでも落ちています。
一番大事なものは「熱量」!
これしかありません。
———————————————————————
この本もすごく勉強になったよ!ライティングの勉強するなら必須。
「人を操る禁断の文章術」メンタリストDaiGo
コメント